中ノ島美術館ロゴ

中ノ島美術館ロゴ

搜尋範圍(可多選)

在整個網站內搜尋館藏搜尋展覽搜尋活動搜尋新聞公告搜尋

JOIN加入

一覧へ戻る

This event has ended.

大阪中之島美術館 開館プレイベント

大阪中之島美術館×大阪大学×アートエリアB1 「ビルダーズ/工事記録に見る都市再考~大阪中之島美術館~」

2021-02-09

ウェブサイト

概要

中之島は未来に名を残すであろう建築物が林立し、時代とともに多彩に変化してきた建築意匠と都市開発の技術発展を実感できるエリアです。本イベントは特色あふれる14機関が力を合わせる国内最大規模の創造ネットワーク「クリエイティブアイランド中之島」が仕掛けるスタートアップ企画のひとつとなります。現在、建設の最終段階に入った「大阪中之島美術館」の建築記録映像の紹介と、美術館建築を可能にする建築家、構造家、施工者の3者が一堂に会するトークによって、建築物とその構造に秘められた技巧や最先端技術と都市の成り立ちを考察します。なお、建築記録映像は通常一般に公開されませんが、今回特別な上映が実現することになりました。

美術館建築を都市文化、産業技術の観点から再評価する試みとなる本プログラムは、現在進行形の美術館建設を体感できるユニークな機会ともなります。ご期待ください。

イベント情報

日時2021年2月9日(火) 18:30 – 20:30(オンライン配信のみ)
会場アートエリアB1
(大阪市北区中之島1丁目1−1 京阪電車なにわ橋駅地下1階)
京阪電車中之島線 「なにわ橋駅」地下1階コンコース、大阪メトロ「淀屋橋駅」「北浜駅」から徒歩約5分
登壇者
(順不同)
遠藤克彦氏(建築家/株式会社遠藤克彦建築研究所代表取締役)
佐藤 淳氏(構造家/佐藤淳構造設計事務所顧問)
木ノ下智恵子氏(大阪大学共創機構社学共創部門准教授)
植木啓子(大阪中之島美術館準備室学芸企画担当課長)

*当初予定しておりました柳田 茂氏はご登壇を見送られることになりました。
定員緊急事態宣言の延長により、実来場観覧は中止となりました。
申込み要事前申込・先着順
申込方法については、ウェブサイトをご覧ください。
https://nakanoshimalab.jp
主催大阪中之島美術館準備室、クリエイティブアイランド中之島実行委員会、文化庁、アートエリアB1
助成一般財団法人地域創造
お問い合わせクリエイティブアイランド中之島 事務局(アートエリアB1内)
電話 06-6226-4006 | 12:00 – 19:00 *月曜休(祝日の場合は翌日)
配信オンライン配信の詳細はウェブサイトをご覧ください。
https://nakanoshimalab.jp

Have you used the museum’s multilingual support (exhibition hall displays, website, ticket site, ticket vending machines, signage in the museum, etc.)? Please rate our multilingual support based on your experience.

您是否使用了本馆的多语言支持服务(展览会会场的标识、网站、购票网站、售票机、馆内指引等)?

您是否使用了本館的多語言支援服務(展覽會會場的標示、網站、購票網站、售票機、館內指引等)?

저희 미술관의 다국어 서비스(전람회 회장의 표시, 홈페이지, 티켓 구입 사이트, 발매기, 관내 표시 등)를 이용하셨습니까?