中ノ島美術館ロゴ

中ノ島美術館ロゴ

検索範囲(複数選択可)

サイト内全検索コレクション検索展覧会検索イベント検索プレスリリース検索

JOIN参加する

一覧へ戻る

終了しました

森村泰昌×桐竹勘十郎

人間浄瑠璃「新・鏡影綺譚」

2022-02-26 – 2022-02-27

チケット購入

特設サイト

チラシ

概要

「⼈間浄瑠璃」は、⽇本を代表する美術家の森村泰昌と、世界に誇る伝統芸能・⼈形浄瑠璃⽂楽の⼈形遣いであり、⼈間国宝の桐⽵勘⼗郎が共作する⼀連のプロジェクトです。
森村は「⼈間とは何か」「⼈形浄瑠璃とは何か」を探究するために、オリジナルの床本「新・鏡影綺譚」を書き下ろしました。
このオリジナルの床本に、⼈形浄瑠璃⽂楽において第⼀線で活躍する鶴澤清介が作曲、三味線を演奏し、⽵本織太夫が語り、森村が⼈形となり、勘⼗郎が森村の「⼿」を⾃ら製作し遣います。「かたち」に「いのち」をあたえ、遣う/遣われるという関係性から創出する新たな表現の可能性を追求します。

イベント情報

開催日時2022年2月26日(土)14:00 –
2022年2月26日(土)19:00 –
2022年2月27日(日)11:00 –
2022年2月27日(日)16:00 –
会場1階ホール
定員各回200席(自由席/要チケット購入)
チケット先行販売 8,000円
(販売期間:2021年12月13日(月)10:00 – 2022年1月15日(土)23:55)
一般販売 10,000円
(販売期間:2022年1月16日(月)10:00 – )
主催森村桐竹人間浄瑠璃プロジェクト実行委員会
共催アートエリアB1 運営委員会、大阪中之島美術館、クリエイティブアイランド中之島実行委員会、モリムラ@ミュージアム
制作協力公益財団法人文楽協会
協力大阪大学21世紀懐徳堂、独立行政法人日本芸術文化振興会国立文楽劇場、株式会社松岡正剛事務所、株式会社百間、近江ARS
特別協賛東京建物 Brillia
協賛京阪電気鉄道株式会社
助成全国税理士共栄会文化財団

Have you used the museum’s multilingual support (exhibition hall displays, website, ticket site, ticket vending machines, signage in the museum, etc.)? Please rate our multilingual support based on your experience.

您是否使用了本馆的多语言支持服务(展览会会场的标识、网站、购票网站、售票机、馆内指引等)?

您是否使用了本館的多語言支援服務(展覽會會場的標示、網站、購票網站、售票機、館內指引等)?

저희 미술관의 다국어 서비스(전람회 회장의 표시, 홈페이지, 티켓 구입 사이트, 발매기, 관내 표시 등)를 이용하셨습니까?