中ノ島美術館ロゴ

中ノ島美術館ロゴ

検索範囲(複数選択可)

サイト内全検索コレクション検索展覧会検索イベント検索プレスリリース検索

JOIN参加する

過去のイベント

2023

Parallel Lives 平行人生 — 新宮 晋+レンゾ・ピアノ展

<建築・美術学生対象>学芸員と建築・アートを語る オープンダイアローグ

2023-09-09

ギャラリートーク

Parallel Lives 平行人生 — 新宮 晋+レンゾ・ピアノ展

学芸員によるギャラリートーク

2023-09-03

ギャラリートーク

Parallel Lives 平行人生 — 新宮 晋+レンゾ・ピアノ展

学芸員によるギャラリートーク

2023-08-26

ワークショップ申込受付終了

民藝 MINGEI―美は暮らしのなかにある 関連イベント

丹波布にふれて、つくろう

2023-08-20

ギャラリートーク申込受付終了

民藝 MINGEI―美は暮らしのなかにある

学芸員によるギャラリートーク

2023-08-16

申込受付終了

Parallel Lives 平行人生 — 新宮 晋+レンゾ・ピアノ展 関連イベント

フェデリコ・アゴスティーニ&練木玲子コンサート

2023-08-12

トークイベント申込受付終了

Parallel Lives 平行人生 — 新宮 晋+レンゾ・ピアノ展 関連イベント

86歳 新宮 晋 スペシャルデー

2023-08-06

ワークショップ申込受付終了

大阪中之島美術館アップサイクルプロジェクト

第2回 アップサイクルワークショップ

2023-08-01

ギャラリートーク申込受付終了

民藝 MINGEI―美は暮らしのなかにある

学芸員によるギャラリートーク

2023-07-26

ワークショップ申込受付終了

民藝 MINGEI―美は暮らしのなかにある 関連イベント

丹波布にふれて、つくろう

2023-07-22

ナッカマルシェ

NAKKA Marche

2023-07-22 – 2023-07-23

トークイベント申込受付終了

Parallel Lives 平行人生 — 新宮 晋+レンゾ・ピアノ展 関連イベント

ABCラジオ「ほたるまち発 ひろし・あさおのタビラジ!」公開収録

2023-07-17

トークイベント申込受付終了

民藝 MINGEI―美は暮らしのなかにある 関連イベント

トークイベント「MOGI Folk Art ディレクターに聞く、豊かな暮らしのつくり方」

2023-07-08

ワークショップ

佐伯祐三展関連イベント 大阪中之島美術館×こども本の森 中之島 with 関西日仏学館

親子で楽しむ パリと大阪 もしかしてきょうだい?

2023-06-11

ワークショップ

佐伯祐三展関連イベント 大阪中之島美術館×こども本の森 中之島

ほんのもりピクニック@大阪中之島美術館

2023-06-11

トークイベント

株式会社オカムラ presents 齋藤精一が聞く

森村泰昌、「美術かアートか、それが問題だ!」

2023-06-11

講演会

佐伯祐三 ― 自画像としての風景

山田五郎スペシャル講演会

2023-06-10

ワークショップ申込受付終了

デザインに恋したアート♡アートに嫉妬したデザイン 関連イベント 株式会社オカムラ presents

SHINJING

2023-06-03

講演会

佐伯祐三 ― 自画像としての風景 関連イベント

講演会「都市風景画家としての佐伯祐三」

2023-06-03

ワークショップ申込受付終了

大阪中之島美術館アップサイクルプロジェクト

第1回 アップサイクルワークショップ

2023-05-28

トークイベント申込受付終了

デザインに恋したアート♡アートに嫉妬したデザイン 関連イベント 株式会社オカムラ presents

イチハラヒロコ トークイベント

2023-05-20

ギャラリートーク申込受付終了

デザインに恋したアート♡アートに嫉妬したデザイン

学芸員によるギャラリートーク

2023-05-20

ギャラリートーク申込受付終了

佐伯祐三 ― 自画像としての風景

学芸員によるギャラリートーク

2023-05-17

ギャラリートーク申込受付終了

佐伯祐三 ― 自画像としての風景

学芸員によるギャラリートーク 

2023-05-10

ギャラリートーク

デザインに恋したアート♡アートに嫉妬したデザイン

学芸員によるギャラリートーク

2023-04-22

トークイベント

大阪中之島美術館開館1周年 ― 大阪中之島美術館×国立国際美術館 館長対談

僕らの時代のアートとデザイン

2023-04-16

「佐伯祐三 ― 自画像としての風景」関連イベント 大阪中之島美術館×日本文教出版 共同企画

お手紙書こう

2023-04-15 – 2023-06-25

講演会

佐伯祐三 ― 自画像としての風景 関連イベント

講演会「大阪中之島美術館の佐伯祐三コレクション」

2023-04-15

講演会

大阪の日本画 関連イベント

講演会「大阪の日本画をみる」

2023-04-01

トークイベント

デザインに恋したアート♡アートに嫉妬したデザイン 開幕直前トーク

日比野克彦、80年代を語る

2023-03-31

ナッカマルシェ

NAKKA Marche

2023-03-25 – 2023-03-26

ギャラリートーク申込受付終了

大阪の日本画 関連イベント

大阪弁ギャラリーツアー

2023-03-21

トークイベント申込受付終了

大阪の日本画 関連イベント

岸政彦が聞く、大阪の日本画

2023-03-21

シンポジウム

オンラインシンポジウム

『旅の記録と地域の記憶 ─映像資料の発見と活用に向けて』

2023-03-13

ギャラリートーク申込受付終了

大阪の日本画

学芸員によるギャラリートーク 

2023-03-04

申込受付終了講演会

大阪の日本画 関連イベント

着物好きの方必見!講演会「きもの好きさんのための日本画あんない」

2023-03-03

ナッカマルシェ

NAKKA Marche

2023-02-25 – 2023-02-26

講演会

大阪の日本画 関連イベント

講演会「大阪日本画のポテンシャル」

2023-02-23

ギャラリートーク申込受付終了

大阪の日本画

学芸員によるギャラリートーク 

2023-02-11

講演会

大阪の日本画 関連イベント

講演会「大阪近代の日本画を情熱的に語ります」

2023-01-21

Osaka Directory 3 supported by RICHARD MILLE 遠藤薫

遠藤薫 アーティストトーク

2023-01-21

2022

申込受付終了講演会

ロートレックとミュシャ パリ時代の10年 関連イベント 

驚きのミュシャ・コレクション ―日本におけるミュシャ・コレクション形成とジリ・ミュシャについて

2022-12-25

ナッカマルシェ

NAKKA Marche

2022-12-24 – 2022-12-25

ギャラリートーク申込受付終了

ロートレックとミュシャ パリ時代の10年 関連イベント

ロートレックとミュシャ展 ギャラリートーク

2022-12-18

ギャラリートーク申込受付終了

すべて未知の世界へ ー GUTAI 分化と統合

学芸員によるギャラリートーク 

2022-12-17

申込受付終了講演会

座談会式トークイベント

ロートレックとミュシャ展の印刷物を語る

2022-12-11

Osaka Directory 2 貴志真生也

貴志真生也 アーティストトーク

2022-11-23

申込受付終了講演会

ロートレックとミュシャ パリ時代の10年 関連イベント

ロートレックとミュシャの遭遇

2022-11-23

講演会

すべて未知の世界へ ー GUTAI 分化と統合 関連イベント

講演会「吉原治良の好奇心」

2022-11-19

シンポジウム

サイエンスアゴラ in 大阪 ラウンドテーブル

まぜて、こえて、つくりだそう〜学び続けられる社会へ

2022-11-13

ナッカイルミネーション2022

2022-11-12 – 2023-02-28

ギャラリートーク

すべて未知の世界へ ー GUTAI 分化と統合

学芸員によるギャラリートーク 

2022-11-05

トークイベント

クリエイティブアイランド中之島/国立国際美術館 × 大阪中之島美術館 × アートエリアB1・エクスチェンジ企画

GUTAIをめぐるナイトミュージアム トーク&プレ・ツアー

2022-11-04

講演会

ロートレックとミュシャ パリ時代の10年

芸術作品を未来につなぐ

2022-10-23

ナッカマルシェ

NAKKA Marche

2022-10-15 – 2022-10-16

トークイベント申込受付終了

みんなのまち 大阪の肖像 関連イベント

あしたに うまれた なつかし こうこく  ─萬年社CMコレクション発掘─

2022-09-23 – 2022-09-24

申込受付終了講演会

展覧会 岡本太郎 関連イベント

『呪力はそこにあるか? 鼎談・鴻池朋子×山下裕二×石倉敏明』

2022-09-03

ワークショップ申込受付終了

FUTURE LIFE FACTORY by Panasonic Design

ワークショップ「リミックスラボ 絵×音 かいて、きこう」

2022-08-20 – 2022-08-21

申込受付終了講演会

展覧会 岡本太郎 関連イベント

講演会『岡本太郎の青春—パリ』

2022-08-07

Osaka Directory 1 赤鹿麻耶

赤鹿麻耶 アーティストトーク

2022-08-06

みんなのまち 大阪の肖像 Instagram企画 

#みんなのまち大阪

2022-08-01 – 2022-10-02

申込受付終了

展覧会 岡本太郎 関連イベント

ミュージアムライブ 広瀬未来クインテット『JAZZ for TARO』

2022-07-24

申込受付終了講演会

展覧会 岡本太郎 関連イベント

記念講演『岡本太郎という生き方』

2022-07-23

講演会

講演会

講演会「日本とモディリアーニ」

2022-07-09

ギャラリートーク

担当学芸員によるギャラリートーク 

2022-06-22

ギャラリートーク参加申込受付中

担当学芸員によるギャラリートーク

2022-06-11

ギャラリートーク参加申込受付中

トークイベント

スペシャリストが語る  大阪のひみつ 「みんなのまちの鉄道」

2022-06-05

ワークショップ

ワークショップ

ワークショップ 「色で楽しむエコール・ド・パリ」

2022-05-28

ギャラリートーク募集終了

担当学芸員によるギャラリートーク

2022-05-18

ワークショップ

ワークショップ

ワークショップ 「色で楽しむエコール・ド・パリ」

2022-05-14

募集終了

みんなのまち 大阪の肖像展 関連イベント

みんなのまちの 〇〇さんち。

2022-04-25 – 2022-05-22

ギャラリートーク

担当学芸員によるギャラリートーク 

2022-04-16

トークイベント

クリエイティブアイランド中之島/大阪中之島美術館 × アートエリアB1・エクスチェンジ企画

「アートとデザインの境界を語る」vol.2

2022-03-06

森村泰昌×桐竹勘十郎

人間浄瑠璃「新・鏡影綺譚」

2022-02-26 – 2022-02-27

開館プレイベント

開館プレイベント関連展示

ホームビデオ・プロジェクト「テールズアウト」

2022-02-02 – 2022-03-21

配信トークシリーズ開館プレイベント

開館プレイベント

プレトーク「近現代とは何か? ―コレクション、地域、歴史から考える美術館」

2022-02-01 – 2022-09-01

2021

開館プレイベント

大阪中之島美術館 開館プレイベント

アートなさんぽ

2021-10-30 – 2022-02-28

開館プレイベント

大阪中之島美術館 開館プレイベント

「NAKKAとあそぼう! おもいきって!+α」

2021-10-23 – 2021-10-24

トークイベント

クリエイティブアイランド中之島/大阪中之島美術館×アートエリアB1国際ミーティング

「都市のアーカイブ ― その実践と創造的活用」

2021-09-30

トークイベント

クリエイティブアイランド中之島/大阪中之島美術館×アートエリアB1・エクスチェンジ企画

「アートとデザインの境界を語る vol.1」

2021-08-28

トークイベント申込受付終了

大阪中之島美術館 開館プレイベント

中之島dialogue for 2022 菅谷富夫×松本 隆 *応募受付は終了しました

2021-02-27

トークイベント

大阪中之島美術館 開館プレイベント

TALK & THINK ~大阪中之島美術館コレクションスペシャル~

2021-02-06 – 2021-02-07

2020

募集終了

大阪中之島美術館 開館プレイベント

コレクションへのラブレターを大募集*募集は終了しました

2020-10-12 – 2021-03-31

募集終了

大阪中之島美術館 開館プレイベント

みなさんの「ホームビデオ」を募集します!*募集は終了しました

2020-10-12 – 2021-03-31

2005-2020

Have you used the museum’s multilingual support (exhibition hall displays, website, ticket site, ticket vending machines, signage in the museum, etc.)? Please rate our multilingual support based on your experience.

您是否使用了本馆的多语言支持服务(展览会会场的标识、网站、购票网站、售票机、馆内指引等)?

您是否使用了本館的多語言支援服務(展覽會會場的標示、網站、購票網站、售票機、館內指引等)?

저희 미술관의 다국어 서비스(전람회 회장의 표시, 홈페이지, 티켓 구입 사이트, 발매기, 관내 표시 등)를 이용하셨습니까?