中ノ島美術館ロゴ

中ノ島美術館ロゴ

検索範囲(複数選択可)

サイト内全検索コレクション検索展覧会検索イベント検索プレスリリース検索

JOIN参加する

一覧へ戻る

終了しました

佐伯祐三 ― 自画像としての風景

山田五郎スペシャル講演会

2023-06-10

BS日テレ『ぶらぶら美術・博物館』でお馴染みの山田五郎さんによるスペシャル講演会が決定。【好評につき、追加販売決定!!】

イベント情報

登壇者山田五郎(編集者・評論家)
開催日時6月10日(土)14:00開演(開場 13:30)
会場1階ホール
定員150名(自由席)*好評につき、追加販売を行います。
参加費3000円(税込)
*本展観覧券とセットでの料金です。
*上限に達し次第、販売終了。
申込方法ローソンチケットで2月15日(水)10:00から6月7日(水)まで販売。ただし、上限に達し次第販売を終了します。本展観覧券とスペシャル講演会聴講券のセット販売となります。

登壇者プロフィール

山田五郎 やまだ・ごろう(編集者・評論家)1958年東京都生まれ。上智大学文学部在学中にオーストリア・ザルツブルク大学に1年間遊学し西洋美術史を学ぶ。卒業後、(株)講談社に入社『Hot-Dog PRESS』編集長、総合編纂局担当部長等を経てフリーに。現在は時計、西洋美術、街づくりなど、幅広い分野で講演、執筆活動を続けている。

著書に
『百万人のお尻学』(講談社+α文庫)
『知識ゼロからの西洋絵画入門』(幻冬舎)
『知識ゼロからの西洋絵画史入門』(幻冬舎)
『銀座のすし』(文藝春秋)
『ヘンタイ美術館』(ダイヤモンド社)
『人生を面白くする「好きになる力」』(海竜社)
『知識ゼロからの西洋絵画困った巨匠たち対決』(幻冬舎)
『大人のための恐竜教室』(ウェッジ)
『へんな西洋絵画』(講談社)
『知識ゼロからの近代絵画入門』(幻冬舎)
『真夜中のカーボーイ』(幻冬舎)
『闇の西洋絵画史』(全10巻)(創元社)
『機械式時計大全』(講談社)
『世界一やばい西洋絵画の見方入門』(宝島社)
TV 
『出没!アド街ック天国』(テレビ東京)
『ぶらぶら美術博物館』(BS日テレ) 他レギュラー出演中。
ラジオ
『山田五郎と中川翔子のリミックスZ』(JFN)他レギュラー出演中。

Have you used the museum’s multilingual support (exhibition hall displays, website, ticket site, ticket vending machines, signage in the museum, etc.)? Please rate our multilingual support based on your experience.

您是否使用了本馆的多语言支持服务(展览会会场的标识、网站、购票网站、售票机、馆内指引等)?

您是否使用了本館的多語言支援服務(展覽會會場的標示、網站、購票網站、售票機、館內指引等)?

저희 미술관의 다국어 서비스(전람회 회장의 표시, 홈페이지, 티켓 구입 사이트, 발매기, 관내 표시 등)를 이용하셨습니까?