LEARNING学ぶ
学校団体見学のご案内(2023年4月1日以降来館分)
ナッカ・スクール・プログラム
1.自由鑑賞
観覧料金(有料・無料)は展覧会毎の規定により設定されます。
2.ミニレクチャー(15分程度)+自由鑑賞
大阪中之島美術館の成り立ちや展覧会のコンセプトを短い時間で説明します。無料。
3.レクチャー(30分)+自由鑑賞
担当学芸員が展覧会の主な出品作品について解説します。有料。(11000円、税・室料込)
*請求書を発行いたしますので、指定期日(通常は2週間前)までに、指定口座にお支払いください。(振込手数料はご負担をお願いいたします。)
*1 – 3は全て事前予約制です。
*2、3については申込先着順(2は8校/月、3は4校/月 まで)です。
下記よりナッカガイド(美術館の紹介)、鑑賞シート(展覧会のセルフガイド)をダウンロードできます。ご活用ください。
*見学の目的以外での使用はできません。
ナッカキッズワークシートのご案内
ご来館までの流れ
お申込み(2、3先着順) → 「申込完了」の通知 → 下見・打合せ → 学校での事前学習 → 見学当日
お申込方法
各学校団体受付フォームからお申込みください。
・小・中・支援学校でのお申し込みはこちら
・高等学校・中学校美術部でのお申し込みはこちら
*ご希望日から4週間前を過ぎると引率者の観覧の減免およびミニレクチャー、レクチャーはお引き受けできません。また、4週間以前であっても、当館職員のスケジュール調整が必要となりますので、お引き受けできない場合もございます。ご注意ください。
お申込期限
希望日の4週間前までにお申込みください。
*お申込み多数の場合、ご希望の日時にご案内できない可能性もございます。予めご了承ください。
*ご希望日から4週間前を過ぎると引率者の観覧が減免になりませんのでご注意ください。
実施時間(基本)
10:00 – 17:00 (最終入場は16:30 /月曜日休館)
※展覧会により異なる。展示替えによる休館日あり。年間スケジュールを確認してください。
定員
ミニレクチャーとレクチャーは下記のスペースで行います。
1階 ホール:最大定員 150名 または 1階 ワークショップルーム:最大定員 30名
お願い
- 「大阪中之島美術館 見学に関するお願い」を確認していただき、同意の上でお申込みください。
- 児童、生徒の皆さんに美術館で守っていただきたいマナーを事前に必ず共有してください。
学校教育法で定める小中学校(及び義務教育学校)を引率する先生には美術館での下見と教育普及担当との打ち合わせをお願いします。下見は無料です。
よくある質問
お問い合わせ先
大阪中之島美術館 事業課 教育普及担当
Email:learning@nakka-art.jp
TEL:06-6479-0560(10:00 – 17:00)
*見学のご予約は学校団体受付フォームよりお申込みください。
・小・中・支援学校でのお申し込みはこちら
・高等学校・中学校美術部でのお申し込みはこちら