中ノ島美術館ロゴ

中ノ島美術館ロゴ

検索範囲(複数選択可)

サイト内全検索コレクション検索展覧会検索イベント検索プレスリリース検索

LEARNING学ぶ

一覧へ戻る

終了しました

ナッカキッズ コミュニケーションプログラム

session 1 音をつくる *申込み受付は終了しました

2022-08-18 – 2022-08-19

概要

廃材やいらなくなった身近なものを使って、「音が出るもの」をつくろう!どんな音が生まれるかな?どんなふうに動かすと音が鳴るかな?「もの」を動かしてみたり、組み合わせてみたりして、鳴らしたい音を自由に作ってみましょう。ひとつの音から広がる世界を楽しもう。

*グラフようちえんについて
こどもたちに向けて”ものづくり”と”まなび”を合わせたワークショップを中心に展開しています。地域や暮らしに根付く歴史や伝統、文化をテーマに学び、その中から得た知識やアイデアをヒントにものづくりを行います。新しい知識に触れるワクワクやドキドキを、grafならではの”まなび”を通して伝えていきます。

プログラム情報

開催日時2022年8月18日(木)、19日(金)
午前の回 10:30–12:00(90分)(受付開始 10:15)
午後の回 14:00–15:30(90分)(受付開始 13:45)
会場1階ワークショップルーム
講師グラフようちえん
対象小学生
定員各回10名
参加費無料
主催大阪中之島美術館
申込方法お申込フォームからお申込ください。*申込み受付は終了しました
*未就学児の方は参加できません。
*こどもが自由に、自らの感性のままにものづくりができるよう、保護者の方の見学はご遠慮いただきます。
 保護者の方は受付まではお子さまに同伴していただきますが、お子さまのみの参加となります。
 ご理解の上お申し込みください。
*音をつくるための材料は美術館が用意いたします。
*やむを得ずキャンセルされる場合は、メールにてできるだけ早くご連絡ください。

Have you used the museum’s multilingual support (exhibition hall displays, website, ticket site, ticket vending machines, signage in the museum, etc.)? Please rate our multilingual support based on your experience.

您是否使用了本馆的多语言支持服务(展览会会场的标识、网站、购票网站、售票机、馆内指引等)?

您是否使用了本館的多語言支援服務(展覽會會場的標示、網站、購票網站、售票機、館內指引等)?

저희 미술관의 다국어 서비스(전람회 회장의 표시, 홈페이지, 티켓 구입 사이트, 발매기, 관내 표시 등)를 이용하셨습니까?