中ノ島美術館ロゴ

中ノ島美術館ロゴ

検索範囲(複数選択可)

サイト内全検索コレクション検索展覧会検索イベント検索プレスリリース検索

LEARNING学ぶ

一覧へ戻る

終了しました

ナッカキッズ コミュニケーションプログラム

session 4 誰かと自分

2023-08-03

概要

ゲスト講師として、ドラァグクイーンのペティ・ビッチョリーナ氏をお招きし、自分の顔をキャンバスに、透明なシートやビニル袋など透ける素材の上から、貼ったり描いたり重ねたり、思い思いの装飾を施しながら、いつもとは違ういろんな新しい自分を創造するワークショップを開催します。架空の誰かや、自分じゃない自分を空想して、「自分らしい」はひとつじゃないことを楽しむプログラムです。

プログラム情報

開催日時2023年8月3日(木)
午前の回 10:30 – 12:00(90分)(受付開始 10:15)
午後の回 14:00 – 15:30(90分)(受付開始 13:45)
会場1階ワークショップルーム
ゲスト講師ペティ・ビッチョリーナ(ドラァグクイーン)
企画・運営グラフようちえん
対象小学生
定員各回15名
参加費無料
主催大阪中之島美術館
申込方法要事前申込・先着順

各お申込フォームよりお申込ください。
 午前の回 10:30 – 12:00(90分)(受付開始 10:15)
 午後の回 14:00 – 15:30(90分)(受付開始 13:45)

*定員に達したため申込を締め切りました。
*キャンセル待ちの受付を締め切りました。


*未就学児の方は参加できません。
*こどもが自由に、自らの感性のままに表現ができるよう、保護者の方の見学はご遠慮いただきます。ご理解の上お申し込みください。
*プログラムの材料は美術館で用意します。
*ご参加にあたりましては、当日の撮影等の注意事項がございます。申込フォーム記載事項をご確認ください。
*やむを得ずキャンセルされる場合は、 メールにてできるだけ早くご連絡ください。

ゲスト講師

ペティ・ビッチョリーナ(ドラァグクイーン)

関西を中心に活動するドラァグクイーン。レインボーパレードなどのLGBTQ+イベントに多々出演するほか、近年では舞台「リプシンカ~ヒールをはいた男!?たち」に出演するなど、精力的に活動している。

https://www.instagram.com/bitchorina/

 

今回のプログラム「誰かと自分」では、参加者の「将来〇〇になりたい」、「〇〇に変身してみたい」「自分は〇〇なのかもしれない」といった想像を具現化する方法を、ドラァグクイーンのペティ・ビッチョリーナさんと共に考え、表現力を育てていきます。

メイクや装飾、または表情やダンスといった様々な方法を使い分け、洗練された表現力を身につけている、今回のプログラムにぴったりのパフォーマーとしてペティさんを講師にお招きします。

 

Have you used the museum’s multilingual support (exhibition hall displays, website, ticket site, ticket vending machines, signage in the museum, etc.)? Please rate our multilingual support based on your experience.

您是否使用了本馆的多语言支持服务(展览会会场的标识、网站、购票网站、售票机、馆内指引等)?

您是否使用了本館的多語言支援服務(展覽會會場的標示、網站、購票網站、售票機、館內指引等)?

저희 미술관의 다국어 서비스(전람회 회장의 표시, 홈페이지, 티켓 구입 사이트, 발매기, 관내 표시 등)를 이용하셨습니까?